当院の施術は、施術者の技術や知識を向上する為に、毎年、都市部へ出向いたり、オンライン等でも学び、個人で数十万~数百万円と勉強に費やし、治療の最前線で活躍されている先生方の施術方法を学び取り入れています。
なるべく痛み、不調の施術は長く通わずに、最短で改善効果を感じて頂くことを目的としています。共働きや子育てなど忙しい現代の中で、週に何回も通わずとも、1回の施術で少しでも変化が出て利用者さまの貴重な時間を無駄にしないように全力で取り組みます。
もちろん、当院の力不足で改善までに時間がかかってしまう方、拘縮や、痛みの箇所がたくさんある方、病気が原因などの痛みなど、通院が頻繁に必要な身体の状態の方もいらっしゃいますが、個々の希望や状態を診て、最適な回数、日数をご提案し、なるべく最短で改善効果を出すことを目指しております。
例えば、
健康保険は適用できるのかとお問合せ頂く事があります。
国民健康保険の制度は、整骨院では、急性(約2ヶ月以内)の私用時間での負傷起因がはっきりとわかる部位のみ適用となります。
そして健康保険適用となった場合でも、健康保険制度は必要最低限の施術しかできない制度なので、極短時間の施術しかできません。当院は安価な短時間の施術を長く続けるよりも、なるべく少ない回数で、施術効果を感じて頂き、患者さんの希望する状態に近づけるように、原因となっている事をしっかり分析し、痛み、不調の改善、再発しない為の改善指導などもさせて頂きます。
健康的で動きやすい身体作りの為の
その日の体調、コンディションに合わせたいくつかの施術法をご提案させて頂きます。
回数よりも、施術の質に拘って、各々の体の状態に合わせたパーソナルな施術をこころがけています。
なので、施術時間により料金は異なるので、毎回料金は異なります。(おおよそ30分4000円)
健康保険適用した場合と自費診療の料金の差は、500円~1000円程しか変わりません。
そして、健康保険を使用して同日に整形外科や他の整骨院を受診された方は、同日に当院で健康保険が適用できないなどの縛りが色々とありますのでお気を付けください。
たくさんスタッフがいる院、多店舗展開している店などでは、どうしてもマニュアル化して再現性の高い施術の統一化が起きやすいですが、当院は個人院なので、毎年新しい施術法などアップデートを繰り返しながら、トレーナー活動経験も活かし、患者さまの身体の不調の改善に向けての施術、指導をしております。
健康保険を使い、長年他院に通っていたけど、体の状態にあまり変化が見られなくなった場合などは、是非、当院の施術を体験されてみられることをおすすめいたします。
当院は完全予約制です。お電話やLINEにてお問合せ下さい。
痛みが強い場合や、緊急時の急性症状には、極力対応させて頂きたいので、お早めに、ご連絡ください。初診時は問診等ありますので60分~90分程かかります。
個室でしっかりお話をお伺いします。利用者さまのお悩みと、当院でできる施術などをご提案します。
お身体の全身状態を診ていきます。
症状により、筋肉量測定、運動器測定なども初めに測る事もあります。
お一人おひとりに合わせた施術を行います。
症状によりますが、約30分の手技施術を基本としています。
当院での施術法は、解剖学、力学をしっかり学び、全身のバランスを整え、主訴の部位を触らずとも、痛みを軽減させ、全身の筋肉、関節の位置を正しい位置に戻す全身調整施術をおこなっております。
施術前と比べ、身体の状態の変化を体感していただきます。
自身の身体に、何が必要で、何を気を付けるのか、お悩み改善のための施術計画をご提案させて頂きます。
おひとり様ずつの施術時間を確保しております。
他の方が予約をとりづらくなる場合もありますので、なるべく直前キャンセル、無断キャンセルが無いようにお願い致します。
また、ご予約時間に遅れられますと、後の時間帯のご予約の方にご迷惑がかかります。
状況により、別日に変更して頂くか、施術内容を変更して頂く場合があります。
お早目のご連絡をお願い致します。
施術時に枕元に敷く
タオルやハンカチをご持参ください。
施術途中での携帯電話での長通話等はご遠慮ください。
患部が見えやすい(膝、肘など)全身(特に肩や股関節)が動かしやすい軽装をおすすめ致します。
院内で更衣もできますし、300円で御着替えの貸し出しもあります。
当院は、お子様連れはOKですが、基本託児スタッフはいないので、子供さんから目を離さず、1人で行動させないようにお願い致します。院内で発生した事故に関しては、一切の責任を負いません。
目の離せないお子様と一緒にご来院予定の場合は、予約時にお知らせいただきましたら、他の患者さんがいない時間帯などもご案内出来ますのでご遠慮なくご相談ください。